
【今日】
●カレンダー
2019年4月18日 木曜日 旧暦3月14日 乙酉 仏滅
●季節と行事
虹始見(にじはじめてあらわる)
●国・地方・世界デー
発明の日 県民の日(三重県) 創立の日(岡山県)
●強調期間と運動
科学技術週間(4月15日~4月21日)
みどりの月間(4月15日~5月14日)
●4月の農産物
コゴミ タラノメ オカヒジキ ゼンマイ ワケギ パセリ ウド クレソン サヤエンドウ タケノコ ネミツバ フキ シイタケ グリーンピース アシタバ ニラ ワラビ ナノハナ キャベツ セリ ナガイモ ゴボウ
グレープフルーツ ナツミカン イチゴ デコポン キウイ
●4月の水産物
シラス カレイ メバル キビナゴ マダコ サヨリ ニシン シラウオ
ホタルイカ トリガイ サザエ アオヤギ ヒジキ ホタテ
●バースデー
黒田清子(前清子内親王・1969)
●メモリアル
トール・ハイエルダール(2002)コンティキ号で知られるノルウェーの人類学者 ユストゥス・フォン・リービッヒ(1873)ドイツの化学者・農芸化学の父
●過去の出来事
モナコ大公とグレース・ケリーが結婚(1956) ドーリットルによる日本本土空襲(1942)
●宗教
キリスト教:聖木曜日(主の晩餐)
【来週】
●カレンダー
2019年4月25日 木曜日 旧暦3月21日 壬辰 大安
●季節と行事
霜止出苗(しもやみてなえいずる)
●国・地方・世界デー
国際盲導犬の日
●強調期間と運動
こどもの読書週間(4月23日~5月12日)
みどりの月間(4月15日~5月14日)
●過去の出来事
ワトソンとクリックが「ネイチャー」でDNAの二重らせん構造を提唱(1953)
●宗教
キリスト教:聖マルコ
【30日後】
●カレンダー
2019年5月18日 土曜日 旧暦4月14日 乙卯 大安
●季節と行事
竹笋生(たけのこしょうず)
●国・地方・世界デー
国際博物館の日 国際親善デー 三社祭(東京)
●各種記念日・キャンペーン日
18リットル缶の日(全国18リットル缶工業組合連合会)
●強調期間と運動
不正大麻・けし撲滅運動(5月1日~6月30日)
●メモリアル
金田一春彦(2004) 竹中労(1991)
●過去の出来事
ストーカー規制法成立(2000)
●海外
アメリカ合衆国:Armed Forces Day
【90日後】
●カレンダー
2019年7月17日 水曜日 旧暦6月15日 乙卯 友引
●季節と行事
蓮始開(はすはじめてひらく)
●月例記念日・キャンペーン日
国産なす消費拡大の日(冬春なす主産県協議会) いなりの日(みすずコーポレーション)
●強調期間と運動
「愛の血液助け合い運動」月間(7月1日~7月31日)
食品、添加物等の夏期一斉取締り(7月1日~7月31日)
「ダメ。ゼッタイ。」普及運動(6月20日~7月19日)
農薬危害防止運動(6月1日~8月31日)
●メモリアル
石原裕次郎(1987)
●海外
大韓民国:制憲節