食品モニタリングFAOは信頼

絵・いらすとや(イラストはイメージです。記事とは直接関係ありません)

●「グスタフソン氏は外務省で開かれた第4回日・FAO年次戦略協議に出席し、『東日本大震災後の日本の食品の安全性について、FAOとして引き続き発信していきたい』と述べた」
日本の食品汚染検査「完全に信頼」 国連FAO幹部(産経)
https://www.sankei.com/politics/news/200122/plt2001220031-n1.html

●「この値段(2串399円)でこの品質はすごい。しかも工場で調理済みのものを厨房で温めるなどして出しているのだから相当レベルが高い」
大人気で販売休止…サイゼリヤ「アロスティチーニ」って?(日刊ゲンダイ)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/267884

●「我々がいまさら『マクドナルド』を目指したところでしょうがない」
「2020年はドムドムハンバーガーが絶対くる!」藤﨑社長インタビュー(TABI LABO)
https://tabi-labo.com/293438/domdom01?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_page

●「佐藤可士和氏の協力を得て、新ロゴを導入」
くら寿司/第二の創業期「グローバル事業拡大」新ロゴ導入(流通ニュース)
https://www.ryutsuu.biz/strategy/m012146.html

●「なりふり構わない集客策を社長自らが推し進めたことで、かえって業績や店舗運営、企業統治に対するステークホルダー(利害関係者)の不安を招いた」
いきなり!ステーキ、増資の裏に透けるガバナンス不在(日経ビジネス)
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00097/012000003/?n_cid=nbponb_twbn

●「家畜のふんで育てた幼虫を飼料に」
タンパク質危機、ハエが世界を救う? 肉・魚に頼らない(日経)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54508520X10C20A1TL1000/

●「産業別でみると、最多は飲食業や宿泊業、非営利的団体などを含むサービス業他の1万3,245件(構成比30.6%)だった」
2019年「休廃業・解散企業」動向調査(東京商工リサーチ)
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20200122_03.html

●「実は今、こうした外国人観光客を増やすための『てこ入れ』策が求められているのです。去年、日本を訪れた観光客数。過去最高を更新したものの、伸び率は2012年以降では最低でした」
「食のアミューズメントパーク」進化系“回転寿司店”とは?(TBS)
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3885369.html

●「あなたは食べ物が入っていた袋を、結ぶだろうか、それとも結ばないだろうか」
食べ終わったお菓子の袋、キレイに結ぶのは日本人だけ? 海外ユーザーの投稿に驚き広がる(Jタウンネット)
https://j-town.net/tokyo/column/allprefcolumn/300505.html

●【回収】有利「カレー火鶏炒め麺(名称:即席中華麺)」
添加物の名称の誤記、欠落のため(消費者庁)
http://www.recall.go.jp/result/detail.php?rcl=00000025827

●【回収】丸七佐藤水産「レンジで簡単焼魚西京味噌漬ぶり(ぶり西京漬け)他2品目」
ぶりの鮮度不良により健康被害が発生する恐れがあるため(消費者庁)
http://www.recall.go.jp/result/detail.php?rcl=00000025826

●「出席した70代の女性は、『(破産の)手続きはわからないが、お金がほとんど戻ってこないことはわかった』と悲しい表情で語った」
ケフィアグループ「第2回債権者集会」開催、配当時期の見通しは立たず(東京商工リサーチ)
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20200122_01.html