東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場豊洲市場水産農産品課)が発表した2025年11月第2週(2025年11月7日〜2025年11月13日)の概況より。
12日(水)が休市のため5日間の営業。鮮魚類の取扱数量は前週に比べわずかに減少。前年同期は2024年11月8日〜11年12月14日。
1日平均取扱数量は総量1,037t(93%、92%)。このうち鮮魚類は561t(前週比97%、前年同期比96%)、冷凍魚類は244t(前週比88%、前年同期比82%)、塩干加工品は231t(前週比88%、前年同期比95%)。
日ごとの動き
11月7日(金)週末の取引、買い気は幾分上向いた。サバは1〜2割上伸、ブリとサンマはともに堅調、カツオは1〜2割、スルメは1割、ともに下落、アジは軟調、メジは小動き、イワシは保合った。相場全体では区々。
11月8日(土)休市前の取引、荷動きはまずまず。スルメは1〜3割、カツオは1割、ともに反発、ブリは続堅調、サバは堅調、アジとサンマはともに弱保合、イワシは保合った。相場全体では堅調。
11月10日(月)週明けの取引、買い気は幾分上向いた。サバは1〜2割上伸、スルメは1割続伸、アジは堅調、カツオは1割反落、ブリとサンマはともに弱保合、イワシは保合った。相場全体では強保合。
11月11日(火)休市前の取引、入荷が減り買い気は順調。アジは1〜2割下落、スルメは小反落、カツオは軟調、サンマは弱保合、ブリは堅調、サバとイワシはともに保合った。相場全体では軟調。
11月13日(木)休市明けの取引、全般に入荷水準が低かった上、休み明けで買い気も上向き、荷動きはおおむね良好だった。アジとカツオはともに小反発、スルメは堅調、ブリは小高い、サバは強保合、サンマは買い一服で弱保合、イワシは保合った。相場全体では強保合。
品目別の動き
アジ 中型が長崎と石川、中小型が宮城主体に入荷。前週に比べ数量は33%減少、価格は中型が1.5割弱高、中小型が1割強安。
サバ 宮城と京都主体に入荷。前週に比べ数量は26%減少、価格は0.5割高。
イワシ 北海道と愛知主体に入荷。前週に比べ数量は16%増加、価格は1.5割安。
スルメイカ 青森主体に入荷。前週に比べ数量は26%減少、価格は0.5割高。
カツオ 千葉主体に入荷。前週に比べ数量は5%減少、価格は2.5割弱高。
サンマ 岩手と宮城主体に入荷。前週に比べ数量は7%増加、生サンマの価格は2割安。
ムキカキ 33%増加、三陸産の価格は0.5割弱高。
| 品名 | 一日平均取扱数量(t) | 主産地 | 銘柄 | 卸売価格(円/㎏)及び中値比較 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 取扱数量 | 前週比 | 前年同期比 | 高値 | 中値 | 安値 | 前週比 | 前年同期比 | |||
| マグロ | 47.8 | 102 | 99 | 各地 | 生 | 16,200 | 4,067 | 2,160 | 68 | 72 |
| 海外 | 生 | – | 4,320 | – | 86 | 87 | ||||
| メバチ | 48.8 | 138 | 49 | 各地※ | 冷凍 | 2,700 | 1,255 | 972 | 100 | 119 |
| アジ | 30.9 | 67 | 100 | 長崎ほか | 中 | 1,620 | 778 | 540 | 114 | 107 |
| 宮城 | 中小 | 756 | 567 | 486 | 88 | 111 | ||||
| サバ | 15.4 | 74 | 62 | 宮城ほか | - | 1,944 | 680 | 540 | 105 | 131 |
| イワシ | 11.4 | 116 | 114 | 北海道 ほか | - | 864 | 356 | 216 | 85 | 65 |
| スルメイカ | 6.5 | 74 | 97 | 青森 | - | 1,836 | 1,456 | 864 | 105 | 98 |
| 冷スルメイカ | 1.8 | 69 | 106 | 各地 | - | 2,376 | – | 2,160 | – | – |
| サンマ | 39.2 | 107 | 107 | 岩手ほか | 生 | 2,160 | 756 | 540 | 80 | 119 |
| 各地 | 解凍 | 972 | – | 648 | – | – | ||||
| カレイ | 16.9 | 140 | 121 | 北海道 | マ | 756 | 513 | 270 | 81 | 71 |
| 青森ほか | マコ | 1,404 | 1,253 | 1,080 | 79 | 116 | ||||
| 北海道 | アカ | 864 | 713 | 432 | 105 | 90 | ||||
| 北海道 | アサバ | 1,080 | 702 | 432 | 78 | 87 | ||||
| ハマチ | 7.7 | 99 | 48 | 愛媛ほか | 野〆 | 2,052 | 1,998 | 1,944 | 100 | 168 |
| 塩サケ | 19.1 | 106 | 117 | 北海道 | トキ | 2,700 | 2,484 | 2,376 | 100 | – |
| 北海道 | アキ | 1,620 | 1,512 | 1,404 | 100 | 100 | ||||
| タラ類 | 30.7 | 119 | 141 | 岩手ほか | 生 | 1,080 | – | 540 | – | – |
| 宮城 | ぶわ | 1,728 | – | 1,620 | – | – | ||||
| カツオ | 10.4 | 95 | 72 | 千葉 | - | 2,160 | 1,469 | 648 | 124 | 155 |
| キンメダイ | 6.9 | 138 | 164 | 千葉ほか | - | 4,860 | 2,246 | 1,404 | 93 | 82 |
| ムキカキ | 6.8 | 133 | 89 | 三陸 | - | 6,480 | 3,684 | 1,296 | 104 | 97 |
| 各地 | - | 3,564 | 2,592 | 1,944 | 112 | 96 | ||||
豊洲市場調べ。卸売価格(高値、中値、安値)の単位はkg/円。「各地※」は海外を含む。
- 東京都中央卸売市場週間市況(東京都中央卸売市場豊洲市場水産農産品課)
- https://www.shijou.metro.tokyo.lg.jp/torihiki/week
