
10月第2火曜日で、月齢は5.34、中潮。旧暦の9月6日に当たります。二十四節気の寒露で、七十二候は鴻雁来(こうがんきたる)の初日。
季節と行事
2024(令和6)年10月8日 10月第2火曜日
月齢:5.34 潮名:中潮
二十四節気:寒露 鴻雁来(こうがんきたる/寒露初候)第1日
【寒露】気温は一層下がり、草木に付く露も冷たいものに見えてきます。
旧暦(天保暦):2024年9月6日=甲辰/甲戌/乙巳
暦注:友引
世界の暦
民国紀元113年 甲辰9月6日 星期二
ユリウス暦2024年9月25日
イスラム教:ヒジュラ暦1446年ラビーウ・アッサーニー(Rak/第4月)4日