 
日本フードサービス協会(JF)は2013年3月外食産業市場動向調査を発表した。
これによると、2013年3月の外食市場は、客単価がやや低下しながら、客数と売上高はやや増加した。売上高が前年同月を上回ったのは4カ月ぶり。
JFでは「北海道など北日本では猛吹雪に見舞われた地域もあるが、東日本以西では温暖な日々が多く、休日が前年より 1日多かったこともあり、全体的に客足が伸び」たとしている。
| 全体 | 売上高 | 店舗数 | 客数 | 客単価 | 
|---|---|---|---|---|
| 合計 | 101.6% | 101.7% | 102.9% | 98.8% | 
ファストフード
ファストフードの合計は、客数がやや増加、客単価はやや低下し、売上高は前年並みだった。
洋風は、客単価が7.1%低下したが客数増はわずかで、売上高は3.6%減となった。麺類は、客数13.6%、売上高12.0%の二桁増となった。
和風は、客単価がやや上昇、客数はやや減少し、売上高は前年並みだった。持ち帰り米飯/回転寿司は、客単価がやや低下、客数はやや増加し、売上高は前年並みだった。
| ファストフード | 売上高 | 店舗数 | 客数 | 客単価 | 
|---|---|---|---|---|
| 合計 | 100.1% | 102.7% | 103.5% | 96.7% | 
| 洋風 | 96.4% | 100.5% | 103.7% | 92.9% | 
| 和風 | 98.6% | 103.4% | 95.7% | 103.1% | 
| 麺類 | 112.0% | 111.0% | 113.6% | 98.7% | 
| 持ち帰り米飯/回転寿司 | 101.8% | 100.3% | 103.2% | 98.6% | 
| その他 | 108.1% | 103.1% | 107.6% | 100.4% | 
ファミリーレストラン
ファミリーレストランの合計は、ほぼ前年並みに推移した。
焼き肉は、客数11.7%、売上高13.5%の二桁増となった。
和風は、客数が4.1%増、客単価は前年並みで、売上高は5.1%増となった。洋風と中華は、ほぼ前年並みに推移した。
| ファミリーレストラン | 売上高 | 店舗数 | 客数 | 客単価 | 
|---|---|---|---|---|
| 合計 | 104.7% | 100.7% | 102.8% | 101.9% | 
| 洋風 | 102.4% | 99.8% | 101.6% | 100.8% | 
| 和風 | 105.1% | 101.2% | 104.1% | 100.9% | 
| 中華 | 104.6% | 105.8% | 103.1% | 101.5% | 
| 焼き肉 | 113.5% | 98.1% | 111.7% | 101.6% | 
パブ・居酒屋
パブ・ビアホールは、客数が8.3%増、客単価はやや低下、売上高は5.2%増となった。
居酒屋は、客数がやや減少、客単価は前年並みで、売上高は3.5%減となった。
| パブ・居酒屋 | 売上高 | 店舗数 | 客数 | 客単価 | 
|---|---|---|---|---|
| 合計 | 97.7% | 100.4% | 99.1% | 98.6% | 
| パブ・ビアホール | 105.2% | 102.2% | 108.3% | 97.1% | 
| 居酒屋 | 96.5% | 100.1% | 97.2% | 99.3% | 
ディナーレストラン
ディナーレストランは、客数が5.2%増、客単価は前年並みで、売上高は4.4%増となった。
| ディナーレストラン | 売上高 | 店舗数 | 客数 | 客単価 | 
|---|---|---|---|---|
| 合計 | 104.4% | 99.0% | 105.2% | 99.2% | 
喫茶
喫茶はほぼ前年並みに推移した。
| 喫茶 | 売上高 | 店舗数 | 客数 | 客単価 | 
|---|---|---|---|---|
| 合計 | 101.0% | 99.5% | 99.1% | 101.8% | 
その他
| その他 | 売上高 | 店舗数 | 客数 | 客単価 | 
|---|---|---|---|---|
| 合計 | 108.3% | 103.5% | 108.3% | 100.0% | 
●日本フードサービス協会
http://www.jfnet.or.jp/

 
		