2024年7月6日(土)の暦

7月第1土曜日で、月齢は0.17、大潮。旧暦の6月1日に当たります。二十四節気の小暑で、七十二候は温風至(あつかぜいたる)の初日。

季節と行事

2024(令和6)年7月6日 7月第1土曜日
月齢:0.17 潮名:大潮

二十四節気:小暑 温風至(あつかぜいたる/小暑初候)第1日

【小暑】この日から大暑の終わりまでが暑中。梅雨が明けて最も暑い季節へ向かって行く入口に。半年離れた小寒の逆。

旧暦(天保暦):2024年6月1日=甲辰/辛未/辛未
暦注:赤口


協同組合の国際デー(国際連合/7月第1土曜日)

世界の暦

民国紀元113年 甲辰6月1日 星期六

ユリウス暦2024年6月23日

カトリック:聖マリア・ゴレッティおとめ殉教者

イスラム教:ヒジュラ暦1445年ズー・アルヒッジャ(Zhj/第12月)29日

●2025年7月6日(日)の暦へ →