2024年6月30日(日)の暦

6月第5日曜日で、大祓。月齢は23.6、小潮。旧暦の5月25日に当たります。七十二候は夏至次候、菖蒲華(あやめはなさく)の第5日。

イベント

ダイエットグルメ祭り

現代人の食生活は糖質(≒炭水化物)中心に偏りがちで栄養不足に陥りやすい傾向があります。このダイエットグルメ祭りでは、糖質を控えながら(太りにくく)美味しいダイエットグルメがたくさん集結しています。ぜひ、選りすぐりのダイエットグルメをご堪能ください。

開催期間:2024年6月29日(土)〜2024年6月30日(日)

時間:11:00~19:00

場所:池袋西口公園

主催:ダイエットグルメ祭り実行委員会

Webサイト:https://www.diet-fes.com/

季節と行事

2024(令和6)年6月30日 6月第5日曜日
月齢:23.6 潮名:小潮
節句と行事:大祓

菖蒲華(あやめはなさく/夏至次候)第5日

旧暦(天保暦):2024年5月25日=甲辰/庚午/乙丑
暦注:大安


【トマト】露地もののトマトの季節は夏。ただし、あまり暑くなると味が落ちますから、旬の味を楽しむなら盛夏になる前の6月頃にいただくのがいいでしょう。アンデス原産のトマトがヨーロッパに渡ったのは16世紀。当初は鑑賞用で毒があると信じられていて、食用に栽培されるようになったのは18世紀のことだそうです。しかし、今や世界中で愛される作物に。日本人は野菜不足と言われる中、日本のトマト消費は伸びています。

世界の暦

民国紀元113年 甲辰5月25日 星期日

ユリウス暦2024年6月17日

カトリック:ローマ教会最初の殉教者たち
正教会:衆聖人の主日

イスラム教:ヒジュラ暦1445年ズー・アルヒッジャ(Zhj/第12月)23日

●2025年6月30日(月)の暦へ →