 
日本フードサービス協会(JF)は2018年12月外食産業市場動向調査を発表した。
全体の合計は、客単価が前年並みに推移したが、客数はやや増。売上高もやや増。店舗数は前年並みとなった。
洋風ファストフードは客単価が前年並みで、客数が5.2%増、売上高5.5%増となった。
他はほぼ前年並みだが、持ち帰り米飯/回転寿司、洋風ファミリーレストラン、和風ファミリーレストラン、居酒屋、喫茶で、客数および売上高が前年同月未達となった。
JFでは「12月は、振替休日により土日祝日数が1日多い曜日まわりのなか、各種キャンペーンや季節商品の訴求などが奏功したところが多かったFFに牽引され、全体の売上は102.1%と28カ月連続して前年を上回った。一方FRやパブ・居酒屋などでは集客に苦戦するところが多く、とくにパブ・居酒屋は忘年会需要が思ったほど振るわず売上99.4%と前年を下回った」としている。
| 全体 | 売上高 | 店舗数 | 客数 | 客単価 | 
|---|---|---|---|---|
| 合計 | 102.1% | 100.4% | 101.2% | 100.9% | 
ファストフード
ファストフードの合計は、客単価がやや上昇したが、客数はやや増。売上高も3.7%増。店舗数は前年並みとなった。
洋風は、客単価が前年並みに推移したが、客数は5.2%増と好調。売上高も5.5%増と非常に好調。店舗数は減少傾向ながら前年並みとなった。
和風は、客単価がやや上昇したが、客数は前年並み。売上高もやや増。店舗数はやや増加した。
麺類は、客単価が前年並みに推移したが、客数はやや増。売上高もやや増。店舗数はやや増加した。
持ち帰り米飯/回転寿司は、客単価がやや上昇して、客数はやや減。売上高も減少傾向ながら前年並み。店舗数はやや減少した。
その他は、客単価がやや上昇したが、客数はやや増。売上高も4.1%増。店舗数は減少傾向ながら前年並みとなった。
| ファストフード | 売上高 | 店舗数 | 客数 | 客単価 | 
|---|---|---|---|---|
| 合計 | 103.7% | 100.4% | 102.4% | 101.2% | 
| 洋風 | 105.5% | 99.8% | 105.2% | 100.3% | 
| 和風 | 102.7% | 101.4% | 100.1% | 102.6% | 
| 麺類 | 102.0% | 102.4% | 101.2% | 100.8% | 
| 持ち帰り米飯/回転寿司 | 99.9% | 97.7% | 98.8% | 101.1% | 
| その他 | 104.1% | 99.6% | 102.2% | 101.9% | 
ファミリーレストラン
ファミリーレストランの合計は、客単価が前年並みに推移して、客数は減少傾向ながら前年並み。売上高は前年並み。店舗数は前年並みとなった。
洋風は、客単価が下降傾向ながら前年並みに推移したが、客数は減少傾向ながら前年並み。売上高も減少傾向ながら前年並み。店舗数は減少傾向ながら前年並みとなった。
和風は、客単価がやや上昇して、客数はやや減。売上高もやや減。店舗数は減少傾向ながら前年並みとなった。
中華は、客単価が前年並みに推移したが、客数はやや増。売上高もやや増。店舗数はやや増加した。
焼き肉は、客単価が前年並みに推移したが、客数は3.7%増。売上高も3.8%増。店舗数はやや増加した。
| ファミリーレストラン | 売上高 | 店舗数 | 客数 | 客単価 | 
|---|---|---|---|---|
| 合計 | 100.3% | 100.3% | 99.8% | 100.5% | 
| 洋風 | 99.3% | 99.8% | 99.7% | 99.7% | 
| 和風 | 98.9% | 99.7% | 97.5% | 101.4% | 
| 中華 | 102.5% | 102.2% | 101.9% | 100.6% | 
| 焼き肉 | 103.8% | 101.0% | 103.7% | 100.1% | 
パブ・居酒屋
パブ・ビアホールは、客単価がやや下降して、客数はやや増。売上高も前年並み。店舗数は前年並みとなった。
居酒屋は、客単価が前年並みに推移して、客数はやや減。売上高もやや減。店舗数は前年並みとなった。
| パブ・居酒屋 | 売上高 | 店舗数 | 客数 | 客単価 | 
|---|---|---|---|---|
| 合計 | 99.4% | 100.5% | 99.6% | 99.8% | 
| パブ・ビアホール | 100.7% | 100.6% | 102.8% | 98.0% | 
| 居酒屋 | 99.0% | 100.4% | 98.6% | 100.4% | 
ディナーレストラン
ディナーレストランの合計は、客単価がやや上昇したが、客数はやや増。売上高も3.0%増。店舗数はやや減少した。
| ディナーレストラン | 売上高 | 店舗数 | 客数 | 客単価 | 
|---|---|---|---|---|
| 合計 | 103.0% | 98.5% | 102.0% | 101.0% | 
喫茶
喫茶の合計は、客単価がやや上昇して、客数はやや減。売上高も減少傾向ながら前年並み。店舗数は前年並みとなった。
| 喫茶 | 売上高 | 店舗数 | 客数 | 客単価 | 
|---|---|---|---|---|
| 合計 | 99.1% | 100.8% | 97.6% | 101.5% | 
その他
| その他 | 売上高 | 店舗数 | 客数 | 客単価 | 
|---|---|---|---|---|
| 合計 | 100.1% | 101.5% | 95.8% | 104.5% | 
●日本フードサービス協会
http://www.jfnet.or.jp/data/data_c.html

 
		 
		