2024年2月12日(月)の暦

振替休日。2月第2月曜日で、初午。月齢は2.17、大潮。旧暦の1月3日に当たります。七十二候は立春次候、黄鴬見睨(うぐいすなく)の第4日。

季節と行事

2024(令和6)年2月12日 2月第2月曜日 振替休日
月齢:2.17 潮名:大潮
節句と行事:初午

黄鴬見睨(うぐいすなく/立春次候)第4日

旧暦(天保暦):2024年1月3日=甲辰/丙寅/丙午
暦注:先負 一粒万倍日 不成就日


「日本食糧新聞」(日本食糧新聞社)発行日

初午いなりの日(全日本いなり寿司協会/2月初午)

2月12日の記念日・行事・キャンペーン

黄ニラ記念日(JA全農おかやま)
黄ニラの日(JA全農おかやま)
ボンカレーの日(大塚食品)
レトルトカレーの日(大塚食品)
オートファジーの日(日本オートファジーコンソーシアム)
ブラジャーの日(ワコール)
乳酸菌のくすりの日(ビオフェルミン製薬)
菜の花忌(司馬遼太郎)


パンの日(パン食普及協議会/毎月12日)
育児の日(神戸新聞社/毎月12日)
わんにゃんの日(サイバーエージェント/毎月12日)

2月12日にあった出来事

気象庁が前年末からの大雪を「昭和38年1月豪雪」と命名(1963年)
世界初の市販レトルト食品「ボンカレー」発売(1968年)
第17回冬季オリンピック(リレハンメル)開幕(1994年)
第21回冬季オリンピック(バンクーバー)開幕(2010年)
第2回冬季ユースオリンピック(リレハンメル)開幕(2016年)

徳川家康が征夷大将軍に任ぜられる(1603年3月24日/慶長8年2月12日)

2月12日ゆかりの人物

Peter Cooper(ピーター・クーパー、1791年2月12日—1883年4月4日)実業家。発明家。ゼラチンの製法特許を譲渡した先がJell-Oを発売。
Charles Robert Darwin(チャールズ・ダーウィン、1809年2月12日—1882年4月19日)博物学者、地質学者、生物学者。
北原多作(きたはら・たさく、1870年2月12日/明治3年1月12日—1922年1月12日)水産学者。
Ngawang Lobsang Thupten Gyatso Jigdral Chokley Namgyal(トゥプテン・ギャツォ、1876年2月12日—1933年12月17日)ダライ・ラマ13世。
直木三十五(なおき・さんじゅうご、1891年2月12日—1934年2月24日)小説家。
山口淑子(やまぐち・よしこ、1920年2月12日—2014年9月7日)歌手、女優。李香蘭。
植村直己(うえむら・なおみ、1941年2月12日—1984年2月13日)登山家、冒険家。

四條天皇(しじょうてんのう、ユリウス暦1231年3月17日/寛喜3年2月12日—ユリウス暦1242年2月10日/仁治3年1月9日)


Georges Auguste Escoffier(ジョルジュ・オーギュスト・エスコフィエ、1846年10月28日—1935年2月12日)料理人。「近代フランス料理の父」。『エスコフィエ フランス料理』(Le Guide Culinaire)を著す。
司馬遼太郎(しば・りょうたろう、1923年8月7日—1996年2月12日)小説家、評論家。

圓融天皇(えんゆうてんのう、ユリウス暦959年4月12日/天徳3年3月2日—ユリウス暦991年3月1日/正暦2年2月12日)

月間・週間・旬間

省エネルギー月間(資源エネルギー庁/2月1日〜2月末日)
情報セキュリティ月間(内閣官房情報セキュリティセンター/1月1日〜2月末日)
「はたちの献血」キャンペーン(厚生労働省/各都道府県/日本赤十字社/1月1日〜2月末日)
北方領土返還運動全国強調月間(内閣府/2月1日〜2月末日、8月1日〜8月31日)
WARM BIZ(ウォームビズ/環境省/11月1日〜3月31日)
冬の省エネキャンペーン(省エネルギー・省資源対策推進会議省庁連絡会議/11月1日〜3月31日)
全国生活習慣病予防月間(日本生活習慣病予防協会/2月1日〜2月末日)
赤い羽根共同募金運動(中央共同募金会/10月1日〜3月31日)

花と花言葉

ジャコビニア「女性美の極致」

食材選びのヒント

いとよりだい めじな まだい きんめだい ひらめ かれい したびらめ めばる そい ふぐ かわはぎ めひかり えぞいそあいなめ のどぐろ かさご むつ あんこう きびなご たら はた ほうぼう すけとうだら しらうお しろうお くえ まさば さわら さより にしん ぶり わかさぎ

こういか やりいか するめいか みずだこ いいだこ かき ほたて あかがい ましじみ たいらぎ あおやぎ はまぐり たらばがに ずわいがに あまえび いせえび ぼたんえび しまえび


カリフラワー ブロッコリー 水菜 みぶな こまつな 紅菜苔 キャベツ(寒玉) 芽キャベツ はくさい ねぎ 春菊 タアサイ 菜の花 べか菜 かぶ だいこん にんじん 若ごぼう やまといも さつまいも えびいも グリーンピース

ふきのとう 寒うど ゆりね せり みょうがたけ 花わさび 葉わさび 根わさび 黄にら


いちご キウイ(国産) みかん 文旦 晩白柚 伊予柑 金柑 ポンカン せとか 不知火 りんご(ジョナゴールド) りんご(陸奥) りんご(ふじ) りんご(王林) りんご(金星)

【うぐいす餅】こしあんをよく搗いた餅で包み、青きな粉を振りかけて作るうぐいす餅。求肥や通常のきな粉を使ったものもありますが、やはり両端をつまんで鳥らしくしてあるのが本式でしょう。豊臣秀吉を弟秀長が茶会に招く際に職人に考案させ、これを気に入った秀吉が命名したとも伝えられています。

世界の暦

民国紀元113年 甲辰1月3日 星期一

ユリウス暦2024年1月30日

キリスト教(西方教会)文化圏:カーニバル(謝肉祭/灰の水曜日前の1週間)

イスラム教:ヒジュラ暦1445年シャアバーン(Syb/第8月)2日

香港:Third day of Lunar New Year(農暦年初三)

中華人民共和国:Chìkǒu(赤口)