2024年5月22日(水)の暦

5月第4水曜日で、月齢は13.98、中潮。旧暦の4月15日に当たります。七十二候は小満初候、蚕起食桑(かいこおきてくわをはむ)の第3日。

季節と行事

2024(令和6)年5月22日 5月第4水曜日
月齢:13.98 潮名:中潮

蚕起食桑(かいこおきてくわをはむ/小満初候)第3日

旧暦(天保暦):2024年4月15日=甲辰/己巳/丙戌
暦注:赤口


「ホテル旅館」(柴田書店)発売日
「近代食堂」(旭屋出版)発売日
「日本食糧新聞」(日本食糧新聞社)発行日

5月22日の記念日・行事・キャンペーン

うなぎの未来を考える日(「うなぎの未来を考える日」普及推進委員会)
たまご料理の日(全日本うまいもん推進協議会)
抹茶新茶の日(丸七製茶)
国際生物多様性の日(国際連合)
ガールスカウトの日(ガールスカウト日本連盟)
ほじょ犬の日(日本介助犬協会)


カニカマの日(スギヨ/6月を除く毎月22日)
ショートケーキの日(カウベル/毎月22日)
ラブラブサンドの日(日糧製パン/毎月22日)
禁煙の日(禁煙推進学術ネットワーク/毎月22日)

5月22日にあった出来事

米国政府がザ・コカ・コーラ・カンパニーを製品のカフェイン量について訴えた裁判で両者が和解。United States v. Forty Barrels & Twenty Kegs of Coca-Cola(1916年)
1960年チリ地震(1960年)
第33回カンヌ国際映画祭で「影武者」(黒澤明監督)がパルム・ドールを受賞(1980年)
マイクロソフトがMS-DOSを拡張するオペレーティング環境「Windows 3.0」を発表(1990年)
リスボン国際博覧会開幕(1998年)
東京スカイツリー、東京ソラマチ開業(2012年)
第69回カンヌ国際映画祭で「レッドタートル ある島の物語」(マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット監督)がある視点部門特別賞を受賞(2016年)
第69回カンヌ国際映画祭で「淵に立つ」(深田晃司監督)がある視点部門審査員賞を受賞(2016年)

5月22日ゆかりの人物

島津忠義(しまづ・ただよし、1840年5月22日/天保11年4月21日—1897年12月26日)政治家。
Arthur Ignatius Conan Doyle(アーサー・コナン・ドイル、1859年5月22日—1930年7月7日)作家、医師。
牧野富太郎(まきの・とみたろう、1862年5月22日/文久2年4月24日—1957年1月18日)植物学者。「日本の植物学の父」。
Betty Williams(ベティ・ウィリアムズ、1943年5月22日—2020年3月17日)平和運動家。ノーベル平和賞/1976。
中村修二(なかむら・しゅうじ、1954年5月22日—)技術者、研究者。ノーベル物理学賞/2014。

後藤達三(ごとう・たつぞう、1841年7月10日/天保12年5月22日—1892年1月1日)農政官僚。


元正天皇(げんしょうてんのう、ユリウス暦680年/天武天皇9年—ユリウス暦748年5月22日/天平20年4月21日)
後冷泉天皇(ごれいぜいてんのう、ユリウス暦1025年8月28日/万寿2年8月3日—ユリウス暦1068年5月22日/治暦4年4月19日)
Alister Clavering Hardy(アリスター・ハーディ、1896年2月10日—1985年5月22日)海洋生物学者。

月間・週間・旬間

消費者月間(消費者庁/5月1日〜5月31日)
水防月間(国土交通省/5月1日〜5月31日)
情報通信月間(総務省/5月15日〜6月15)
不正大麻・けし撲滅運動(厚生労働省/5月1日〜6月30日)
COOL BIZ(クールビズ/環境省/5月1日〜9月30日)
図書館振興の月(日本図書館協会/5月1日〜5月31日)

花と花言葉

フクシア「趣味・好みの良さ」

食材選びのヒント

したびらめ いさき きす ほっけ いわし かつお さわら まあじ ときしらず さくらます

あおりいか ほたるいか あさり まつぶ ほたて さざえ ばい貝 とりがい ほや うに しゃこ あまえび さくらえび しまえび


べか菜 アスパラガス チンゲンサイ あしたば クレソン 豆苗 おかひじき うるい アーティチョーク ルッコラ しろうり 新ごぼう ながいも 新じゃが 新たまねぎ エシャレット グリーンピース スナップエンドウ きぬさや そらまめ

ふき 春うど 山うど たらの芽 わらび たけのこ(淡竹) たけのこ(苦竹=マダケ) たけのこ(チシマザサ) しいたけ 花にら


パイナップル マンゴー(国産) 甘夏 アメリカンチェリー さくらんぼ びわ アンデスメロン クインシーメロン アムスメロン プリンスメロン こだますいか

【そらまめ】蚕豆の字が当てられているのは、蚕を飼い始める時期のものだからとも、さやの形が蚕に似ているからとも。“走り”はお歯黒の部分が薄く、“名残り”が近づくにつれて黒々としたものになります。早い時期のものは薄皮ごと食べられます。豆を取り出して塩茹でするときは“お歯黒”の部分に包丁を入れる手間をかけるとしわが寄らない。切れ目を入れたさやごと網焼きにするのもおいしい。

世界の暦

民国紀元113年 甲辰4月15日 星期三

ユリウス暦2024年5月9日

カトリック:聖リタ(カシァ)修道女

イスラム教:ヒジュラ暦1445年ズー・アルカアダ(Zkh/第11月)14日