
映画中の食の扱いはどうなる
前回に続き、2020年に公開された映画の中から印象的な食べ物や飲み物が出てきた作品を厳選したベスト10を発表する。今回は邦画編である。
前回に続き、2020年に公開された映画の中から印象的な食べ物や飲み物が出てきた作品を厳選したベスト10を発表する。今回は邦画編である。
あけましておめでとうございます。新年特別企画として、2020年に公開された映画の中から、印象的な食べ物や飲み物が出てきた作品を厳選したベスト10を発表する。
現在公開中の「エイブのキッチンストーリー」をご紹介する。
今回はコロナ禍の第一波による緊急事態宣言が発出される直前、今年3月に公開された学校給食が題材のコメディ映画を紹介する。
北マケドニアのドキュメンタリー映画「ハニーランド 永遠の谷」を紹介する。
6月に入り、コロナ禍によって休館していた全国の映画館が座席を一席ずつ空ける等の感染症対策を施した上で営業を再開した。約2カ月ぶりとなる待望の映画館での映画鑑賞。
VOD配信を前提に制作され、配信の前後に劇場公開された、または公開予定の作品を取り上げていくシリーズの最終回として、Netflix配信(配給)の「マリッジ・ストーリー」を紹介する。
Netflix配信(配給)のアルフォンソ・キュアロン監督作品「Roma/ローマ」を紹介する。
コロナ禍によって全国の映画館が閉鎖される中、シェアを伸ばしているのが動画配信サービス(ビデオ・オン・デマンド、以降VOD)である。
さる4月10日(金)、大林宣彦監督が亡くなった。本連載第207回で言及したように、大林監督はがんと闘病しながら新作「海辺の映画館─キネマの玉手箱─」を完成させており、亡くなった日に公開が予定されていた
Copyright © Kosetsusha, Inc. All Rights Reserved. No reproduction or republication without written permission.