和製GOが顔認証入店を導入

●「消費者は事前にスマートフォンから顔情報を登録し、入店ゲートに設置されたタブレットで顔認証し入店します。これまでのQRコード認証による入店に加え、顔認証による入店が可能」
顔パスで買い物!レジ無しデジタル店舗出店サービス『Catch&Go』がさらに進化(NTTデータ)
https://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2020/011600/

●「トレード・オフに限らず、多くの場合、日本語でいえばいいことにわざわざ英語を用いるのは、経営に限らず、他人のみならず自分をもだますためであることが多い」
トレード・オフの否定 コンビニ業界でセブン-イレブンの優位が揺るがない理由(島田陽介/商業界)
http://shogyokai.jp/articles/-/2376

●「販売期限が迫った対象商品において、店舗にてシールを添付し、お客様がnanacoカードでご購入された際、税抜価格に対し5%分のnanacoボーナスポイントが付与される」
【農林水産省×セブン‐イレブン】食品ロス削減に向けた取り組みについて(セブン-イレブン・ジャパン)
https://www.sej.co.jp/company/news_release/news/2020/202001171400.html

●「店内のスピーカーを通して響き渡るのは、那波社長自らが売場を歩き回りながら繰り出す渾身の”マイクパフォーマンス”だ」「売場の各所にあるPOPも強烈だ」
八ヶ岳山麓の小さなスーパーに全国からお客が殺到する理由(ダイヤモンド・チェーンストア)
https://diamond-rm.net/store/47983/

●「その点を考えると、吉田氏に限らず従来の延長線上で事業に携わってきた人たちは、その任に適任であるかといった問題が浮上する」
「イオン岡田元也社長の23年」を振り返る(商業界)
http://shogyokai.jp/articles/-/2387

●「パリの『ラ・グランデ・エピスリー・ド・パリ』などでもときに品切れを起こすほどだとか」
本国フランスでも大人気!洗練されたデザインと味わいの缶スイーツ(料理王国)
https://cuisine-kingdom.com/lechocolatedesfrancais/

●「昨年10月、赤穂市内のスーパーで先行販売し、売り切れが相次いだ。一時は生産が追い付かない事態になったが、量産体制を整え、食品卸売問屋への販売促進活動を経て」
「鶏肉のレモン漬けのたれ」全国販売へ 学校給食1番人気を基に開発(神戸新聞)
https://www.kobe-np.co.jp/news/seiban/202001/0013045046.shtml

●「97歳だった」
ロッテ創業者の重光武雄氏死去 日韓で幅広く事業展開(時事)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020011900286&g=int

●「44年に切削油を製造する工場を設立し、事業を始めたが、第2次世界大戦当時、工場が全焼するなどの試練を経験した。せっけんや化粧品をつくって再起に成功した後、ガム事業に参入し、48年にロッテを設立」
ロッテ創業者が死去 一代で巨大企業グループ築く(聯合ニュース)
http://yna.kr/AJP20200119001000882?input=tw

●「従業員がタブレット端末で作業内容や希望のシフトを入力し、管理者がリアルタイムで一元管理できる。作業効率の分析もでき、シフト管理の最適化につながる」
労務管理ぐんと省力 作業進捗把握シフト作成も 施設園芸向けIT企業(日本農業新聞)
https://www.agrinews.co.jp/p49772.html

●「日本での実習中に単純作業が多く、帰国後に活用できる技術を学べない」「日本で技術を学んでも現地の農業との乖離(かいり)で活用できない」
アジアからの農業技能実習生 派遣積極的も帰国後に課題 JICA調査(日本農業新聞)
https://www.agrinews.co.jp/p49775.html

●「今シーズンは15日間だけで昨シーズン全体の8割ほどの漁獲量」
シラスウナギ漁が好調 鹿児島県内は15日間で115キロ採補(FNN PRIME)
https://www.fnn.jp/posts/2020011000000010KTS/202001102030_KTS_KTS

●「『テロワージュ』とは、フランス語のテロワール(気候風土)と、マリアージュ(食と酒の組み合わせ)を掛け合わせた造語」
【1月19日付社説】テロワージュ/「食」と「酒」で魅力の発信を(福島民友)
https://www.minyu-net.com/shasetsu/shasetsu/FM20200119-451697.php

●「現地では『バスク風チーズケーキ』ではなく『サン・セバスチャン・チーズケーキ』と呼んでいる店が多かった」
大ヒット「バスチー」 本場バスク地方ではバルの名物(NIKKEI STYLE)
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO54351280U0A110C2000000?channel=DF080420167226