神泡サーバーがANA機上に

●「“神泡”体験接点拡大の第1弾としてスタートした東海道新幹線(一部列車)での提供は、新幹線で“お店のような生ビール”を楽しめるという新しい付加価値に大変ご好評いただき」/“神泡”の「ザ・プレミアム・モルツ」ANAホノルル発便にて期間限定で提供(サントリーHD)
https://www.suntory.co.jp/news/article/13514.html

●「とんこつの風味がほんのり香り、紅ショウガがアクセントの一品に仕上がっています」/【ANA国内線限定販売】とんこつスナック「一風堂博多とんべい」登場(力の源HD)
https://www.chikaranomoto.com/new-news/1006/

●「平年より8日遅く、昨年より30日も遅い梅雨明けです」/お待たせしました 関東甲信も梅雨明け(日本気象協会)
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2019/07/29/5397.html

●「イタリア産栗を使ったスイーツまん、3種類の豚肉(肩ロース・うで肉・バラ肉)を使用したジューシーな味わいの“特肉まん”など、新商品を順次発売します」/2019年度版「中華まん」販売開始(ローソン)
https://www.lawson.co.jp/company/news/detail/1380281_2504.html

●「単身世帯や共働き世帯、高齢者世帯などの増加を背景に、冷蔵庫に常備できて、手軽に食べられるチルドパウチ惣菜の市場は年々拡大」/家庭用卵加工品ブランド「キユーピーのたまご」から「たまごのスプレッド」シリーズ2品で新発売 チーズ味/ガーリック味(キユーピー)
https://www.kewpie.com/newsrelease/2019/1413/

●「軽い口どけと容器の使いやすさから、小さな子どもがいるファミリー層を中心に高い支持を得ています」/家族でパンをおいしく、楽しく食べられる「ヴェルデ ホイップ」シリーズから「イチゴホイップ」と「メロンパン風ホイップ」を新発売(キユーピー)
https://www.kewpie.com/newsrelease/2019/1415/

●「ビーフ の味わいを加えた『チキぎゅー』と、”ポーク” の味わいを加えた『チキとん』」/「チキンラーメンどんぶり チキぎゅー 鶏ガラペッパービーフ味」「チキンラーメンビッグカップ チキとん 鶏ガラペッパー豚骨味」(8月12日発売)(日清食品HD)
https://www.nissin.com/jp/news/7977

●「カスタードプリンの上に『北海道チーズ蒸しケーキ』の生地をのせて2層に蒸し上げました」/「北海道チーズ蒸しケーキのとろけるプリン」を新発売(山崎製パン)
https://www.yamazakipan.co.jp/news/pdf/20190729.pdf

●「『健康食品』=『おいしくない』というイメージを払拭し、『おいしさ』=『続けられる』を前提に、現代人に必要とされる健康テーマでシリーズ化」/健康ブランド「食べるをかえる からだシフト」公式インスタグラムで、 SHIHO’s specialイベント(三菱食品)
https://www.mitsubishi-shokuhin.com/190729ReleaseHP.pdf

●「うどんチェーン店『資(すけ)さんうどん』を運営する資さん(福岡県北九州市)は、海外の見本市に初出展した。佐藤崇史社長は『アジア展開に向けて現地消費者の反応を見るのが目的。総じて消費者からの反応はいい』」/台湾美食展に日本館が初開設、9社・団体(NNA ASIA)
https://www.nna.jp/news/show/1931843

●「旧宗主国のスペインをはじめ、エチオピア、フランス、中国…。世界中あらゆる国の食文化を融合させているという」/素材生かした気さくな一皿 ペルー料理「荒井商店」(産経)
https://www.sankei.com/life/news/190728/lif1907280020-n1.html

●(1)メバチ・キハダ資源管理:来年に向けて引き続き検討。(2)太平洋クロマグロ資源管理:漁獲上限についてIATTCとWCPFC北小委員会の合同作業部会で議論/「全米熱帯まぐろ類委員会(IATTC)第94回会合(年次会合)」の結果について(水産庁)
http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kokusai/190729.html

●「開発中のキャベツ自動収穫機・タマネギ自動収穫機・自動フォークリフト・ ドローンなどに関する研究成果を実圃場で実演公開します」/研究成果実演公開「露地野菜ロボット研究の最前線」(農研機構)
http://www.naro.affrc.go.jp/event/list/2019/07/131646.html

●「輸出国の植物防疫機関による検査証明書の添付がなく、検査で不合格になると廃棄・返送するしかない。海外発送であることを購入者が知らないケースも多い」/海外発送の植物・種子 ネット注文 未着多発 輸出国検査に不備 証明書有無確認を(日本農業新聞)
https://www.agrinews.co.jp/p48313.html

●「組織経営体のうち、農産物を生産する法人数は2万3400。前年から3%程度増えた」/農業経営体 120万割れ 大規模でも農地減少(日本農業新聞)
https://www.agrinews.co.jp/p48314.html

●「所在地:福井県越前市 飼養状況:309頭」/福井県における豚コレラの患畜の確認(国内34例目)について(農水省)
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/190729_2.html

●「父の日に関して何かした人は、全体の3割強(何かしてあげる立場の人のうち5~6割)。父の日に『プレゼントを購入して贈った』は全体の2割弱、『一緒に外食をした』『一緒に家で食事をした』が約5%」/父の日のプレゼントに関する調査(第16回)(MyEL)
https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=25212

●「炭酸飲料飲用者は全体の8割弱、過去調査と比べ減少傾向。週1回以上飲用者3割弱、男性の方が頻度が高い傾向」/炭酸飲料に関する調査(第11回)(MyEL)
https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=25201

●「バランス栄養食品直近1年以内利用者は4割弱で、女性や若年層での比率が高い。そのうち週1回以上利用者は2割弱」/バランス栄養食品の利用に関する調査(第7回)(MyEL)
https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=25202

●「麺類を週1回以上食べる人は全体の7割強。『週2~3回』『週1回』がボリュームゾーン。昼食に食べる人の比率が高い」/麺類に関する調査(第3回)(MyEL)
https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=25203

●「『トンカツ』は男性や高年代層、『フライドチキン』『チキンナゲット』などは10~40代での比率が高い」/揚げ物に関する調査(第3回)(MyEL)
https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=25204

●「利用経験者は全体の1割強、現在利用は約4%。利用経験銘柄は『アクアクララ』『クリクラ』が上位2位。『リターナブル方式のボトル』が利用経験者の5割弱、『ワンウェイ方式のボトル・パック』が3割強」/ウォーターサーバーの利用に関する調査(第10回)(MyEL)
https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=25205

●「寄附経験者は、全体の2割強。『ほとんど毎年』は1割強(寄附経験者の5割強)。ふるさと納税の寄附の返礼品は、『地域の特産品:食品・飲料』が9割弱、『地域の特産品以外:食品・飲料』『地域の特産品:その他の物品(モノ)』が各2割」/ふるさと納税に関する調査(MyEL)
https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=25207

●「手洗いの重要性を学びかつ、理解を深めるためにパズル形式でどの状況のときに手洗いが必要なのかを選べるようにしています」/【2019年】親子のふれあいと、こどもたちが社会を知る「こども霞が関見学デー」に参加(日清医療食品)
https://www.nifs.co.jp/archives/20190729a/

●「パスタの製造工程を説明したパネル展示を行う他、 『小麦粉だんごから“ネバネバ”をとろう!』をテーマに、小麦粉からグルテンを採取する体験コーナーも展開」/「食」について考える時間をサポート「令和元年度 こども霞が関見学デー」に参加(日本製粉)
https://www.nippn.co.jp/news/detail/__icsFiles/afieldfile/2019/07/29/no17_kodomokasumigaseki2019.pdf

●「パネル展示やリーフレット配布を通じて、小麦・小麦粉に関する基礎知識を紹介します」/子どもたちの社会体験の場「2019年度 こども霞が関見学デー」に出展~私たちの生活に欠かせない小麦粉について学ぶ機会を提供~(日清製粉日清製粉グループ本社)
https://www.nisshin.com/uploads/190729.pdf

●「京野菜に光を当てるなど、四季の恵みを大切にした料理で、有吉佐和子、梅原龍三郎ら多くの著名人にも愛された。多くの弟子も育てた」/和食料理人の西健一郎さん死去 京野菜に光当てる(朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM7X64ZKM7XUCFI00D.html

●【返金/回収】ライフ「誤って「肉屋のねぎ塩~カップ~」と表示された「やみつき!肉屋のニラたれ」」/アレルギー表示の欠落(えび、小麦、大豆)(消費者庁)
http://www.recall.go.jp/result/detail.php?rcl=00000024102

●【返金/回収】かわさき生活クラブ生協「ひじき煮他2品目」/アレルギー物質(小麦)の表示欠落(消費者庁)
http://www.recall.go.jp/result/detail.php?rcl=00000024104

●【回収】プレシア「なめらかクリームチーズケーキ他2品目」/一部の商品にカビの発生が認められたため(消費者庁)
http://www.recall.go.jp/result/detail.php?rcl=00000024105

●【回収】秋川牧園「秋川牛乳900ml、500ml(プラスチックボトル入り)」/自主検査により、大腸菌群が検出されたため(消費者庁)
http://www.recall.go.jp/result/detail.php?rcl=00000024106

●「米が黄ばんでいて固くて腹が立ってやった」/『「米が固くて腹立った」会社員でYouTuberの男逮捕 店で丼を叩き割りお椀投げてガラス破壊か』(東海テレビ)
http://tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=92175&date=20190729

●「従来通り近所のスーパーで購入した食材を食べ続けた48人は、尿中の7物質の濃度が合計で平均5・0ppb(ppbは10億分の1)。一方、お茶も含めて同ネットワークが提供する有機食材のみを5日間とり続けた38人は同2・3ppb(46%)だった」/体内農薬、有機食材で減 1カ月食べ続けると…濃度1割未満に 福島のNPO実証(朝日)
https://www.asahi.com/articles/DA3S14118855.html

●【読み方注意】コンベンショナル:「尿中の7物質の濃度が合計で平均5・0ppb」。当該NPO提供有機食材接種者:「同2・3ppb」/体内農薬、有機食材で減 1カ月食べ続けると…濃度1割未満に 福島のNPO実証(朝日)
https://www.asahi.com/articles/DA3S14118855.html

●※ppbは10億分の1。